LED照明について考える

名古屋市・近郊での賃貸管理をはじめとする不動産売買などのご相談は

エステイトアクティフ株式会社へ!

こんにちは。こんばんは。最近、ものすごく暑いですね。

エアコンが効いてない?!・・・そう錯覚するぐらいですね。

巷の噂では、どこかのアパートのエアコンでは、

電源を入れると・・なんと!3時間で切れるようなタイマー設定の仕様になっていた!

うそみたいな情報を噂に聞いてビックリしたものです。

まぁ、さておき、本題ですが、

皆様のご家庭はそろそろ電球照明からLED照明に切替えているところも

少なくないかと思われます。

そのうち電球の販売が打ち切られるのではなんて噂も耳にします。

それだけLED照明が普及促進してきた証拠でしょうね。

Clipboard01<LED照明>は色が3パターンありますよね。

「電球色」・・・オレンジ色っぽい感じ

「昼白色」・・・白っぽい、自然な色の感じ

「昼光色」・・・昼白色よりも少し青みがかった感じ

この中で、どの色に変えたらいいのだろう?・・・迷ったことないですか?

何も気にせず取替ると、

遊びに来た友人や同居人等に悪い印象をもたれる場合があるみたいですよ!

そこで、自分なりの個人的な意見(偏見重視)ですが、

参考意見として記載いたしますので、ふ~ん!的な感じでお願いします。

◆取付場所・・・・

・台所(キッチン・リビング)に「電球色」は・・・食材本来の色がぼやけてしまう印象を受けます。

  ・白い壁・床のお部屋に「電球色」は・・・・・・全体的に黄ばんだ感じの印象を受けます。

  ・洗面台に「電球色」は・・・上と同じく黄ばんだ感じにみえる印象。女性は嫌がる人が多いのでは・・

最後に・・・ 「電球色」ばかり悪く・・・と言いたい方もお見えになるかと思いますが、あくまでも上に書いた通り、自分偏見重視の参考意見です。気にしないでくださいね!

でも・・・やっぱり無難なのは・・・「昼白色」かな(笑)

物件の収益改善、収益物件購入等の個別相談、

随時受け付けています!
↓↓↓メールでのご連絡はこちらへ↓↓
info@est-a.co.jp

↓↓HPはこちら↓↓

www.est-a.co.jp/

困ったときの豆知識 Part②

こんにちわ、管理営繕部次長の松井です。

【今回の豆知識】電気温水器 編

最近、暑くなってきましたね。帰宅してすぐにシャワーを浴びよう!と思う

この頃です。当たり前のように蛇口をひねればすぐに出てくるお湯。

・・・お湯が出ない・・・途中で水に変わってしまった?!・・・

そんな経験ありませんか? そんな時、以下の事を確認してみてください!

蛇口から水は出るが、電気温水器からお湯が出ない場合

①ブレーカーが上がっているか確認してください。

  • ブレーカーが上がっていたら②へ
  • ブレーカーが落ちていた場合、ブレーカーを上げて下さい。

     【室内ブレーカー】    【温水器本体のブレーカー】

②ブレーカーが上がっているにも関わらず、蛇口から水しか出ない場合、次の原因が考えられます。

◆昼間にブレーカーを上げた場合……深夜電力契約で電気温水器を使う場合※①、お湯を沸かすのは深夜に行われます。

昼間にブレーカーを上げても、その日の夜にお湯を使えるようにはなりません。翌日の朝以降、お湯が出るようになると考えられます。

◆貯めていたお湯を使いきった場合貯めていたお湯を使いきってしまえば、当然それ以上お湯は使えません。※②入浴時のお湯の使用量が適切かどうかご確認ください。

◆電気温水器が故障している場合……上記のいずれにも該当しない場合、電気温水器自体が故障しているため、お湯を沸かすことができなくなっている可能性もあります。

                 故障だと思ったら、管理会社または、購入したメーカーへ問い合わせましょう。

まだ、色々と原因は考えられますが、大きくわけると上の3つぐらいですかね。自分でできることといえば、ブレーカーの確認ぐらいですかね。温水器の本体にもブレーカーがあるので、確認の際は、そちらも忘れずに!

※①温水器は、ほぼ深夜電力契約にて、お湯を沸かす仕組みとなっております。時間帯は地域によって異なりますが、23:00~翌7:00までとなっております。

※②温水器のタイプにもよりますが、おおよそ、160~200ℓ(浴槽2杯分)ぐらいが目安とされています。

どうでしたか?電気温水器が設備となると戸惑いますよね。今は、給湯器の方が多いでしょうから。

是非、ご参考にしてみて下さい。

※全メーカー・全機種、または、電気契約により該当しない場合もあります。あくまでも参考用としてご理解願います。

【記事の著者】管理営繕部次長 松井雄二


賃貸管理、ビルメンテナンス、給湯器の交換や修繕工事の個別相談、随時受け付けています!
メールでのご連絡はこちらへ↓↓↓
info@est-a.co.jp

困ったときの豆知識 Part①

こんにちわ、管理営繕部次長の松井です。

【今回の豆知識】エアコン編

季節が変わり、いざエアコンをつけてみよう!

・・・数分後、風が出ない。また、リモコンを押しても・・・反応しない?!

そんな経験ありませんか? そんな時、少しだけ使える豆知識をご紹介!!

①エアコンが動かない!

壁からコンセントプラグを抜いて1分待ってから指し直すという方法です。


まれにですが、動かない原因が一時的な誤作動の時があります。

ただし、これでも改善しない場合は本当に本体が故障している可能性が高いです。

②リモコンが使えない!

<確認すること>

①電池切れ

⇒ 電池を新しいものに交換してみて下さい。

②リモコンの誤作動

⇒ 何かしらの誤作動で一時的にリモコンが正常に作動していない可能性があります。

対処方法は、リモコンから電池を取り外して、そのまま「運転/停止ボタン」を30秒ほど押し続けて下さい。

改善される場合があります。

③リモコンの故障

⇒ 正常なリモコンは、ボタンを押すと先端から赤外線が出ます。赤外線は肉眼では見えませんが、

携帯電話のカメラ越しに見ると赤外線が出ているのが見えます。


赤外線が見えればリモコンは正常。見えなければリモコンが故障しています。故障の場合は、取替が必要です。

どうでしたか?急に使えないと困るエアコン。少しでも早く解消できるならやってみる価値はありますよね。

是非、ご参考にしてみて下さい。

※全メーカー・全機種のエアコンに該当していない場合もあります。あくまでも参考用としてご理解願います。

【記事の著者】管理営繕部次長 松井雄二


賃貸管理、ビルメンテナンス、給湯器の交換や修繕工事の個別相談、随時受け付けています!
メールでのご連絡はこちらへ↓↓↓
info@est-a.co.jp